豪華絢爛「錦織」とは?

 

皆様こんにちは。

 

 

帯の織り方で、「錦織」というのを聞いたことがありますか?

 

 

今回は、錦織についてをご紹介します。

 

 

 

 

錦織は、金糸や銀糸に加え、さまざまな色味の糸、箔を用いて

模様を織る「佐賀錦」や「唐織」、「綴織」の総称です。

 

 

主に帯やバッグ、草履などに使われる豪華で華やかな織りの技法です。

 

 

錦織は、紀元前5世紀ごろに中国で誕生したと言われ、

早くも古墳時代には日本に渡ってきました。

 

 

今は京都で生産されているものがほとんどで、

京都「西陣織」は誰もが知るほど有名ですよね。

 

 

 

錦織には、経糸で模様を織り出す「経錦」と、

緯糸で模様を織り出す「緯錦」があります。

 

 

奈良時代以降に緯錦が織られるようになり、

経錦に増してより美しい模様が表現できるようになりました。

 

 

 

 

豪華絢爛な錦織の帯も、前述したようにさまざまな種類があります。

 

 

ご紹介した記事もありますので、ぜひそちらもご覧くださいね!

 

 

 

 

西陣織とはどんな織り?

【西陣織】風通織ってなに?

 

 

 

-KIMONDOUの着物レンタル一覧-

 

訪問着  黒留袖  色留袖  振袖

夏訪問着  色打掛  白無垢

三歳  五歳  七歳  男着物  紋付袴

最上級セレクション

 

 

 

友だち追加

 

公式LINEを友だち登録で、無料で着物に関する

お役立ち情報を配信します♪(月1回程度)

 

 

また、KIMONDOUの商品・レンタルに関してはもちろん、

着物についてのちょっとしたお悩み・疑問などにも

無料でお答えしています!

 

 

トーク画面にてお気軽に話しかけてみてくださいね✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です