ビアテラス in 丸の内ハウス2022「丸の内ハウスの夏祭り」開催されます!

 

皆様こんにちは。

 

 

今回は、告知となります。

 

 

(marunouchi)HOUSE|丸の内ハウス テラス

にて、【浴衣着付けサービス】を行います✨

 

 

東京駅が一望できる丸の内ハウスで現在開催中の

「ビアテラス in 丸の内ハウス2022」。

 

 

7月の毎週金曜日にバイオリンの流し演奏とDJによるパフォーマンスが

「Summer Music TERRACE」と題して週替りで披露されています。

 

 

また、【浴衣着付けサービス】を行う7月29日(金)の夜は、

スペシャルバージョンとして「SUMMER FESTIVAL」を開催。

 

 

テラスの2か所でDJによるLIVEパフォーマンスが行われます!

 

 

(marunouchi)HOUSE|丸の内ハウス テラスでは、

様々なアルコールに加えノンアルコールドリンクも楽しめます♪

 

 

ぜひ、浴衣を着て贅沢な週末を過ごしてくださいね。

 

 

「ビアテラス in 丸の内ハウス2022」SUMMER FESTIVAL

の詳細は以下をご覧ください。

 

 


 

「ビアテラス in 丸の内ハウス2022」SUMMER FESTIVAL

 

日時:2022年7月29日(金) 19:00~22:00

 

場所:(marunouchi)HOUSE|丸の内ハウス テラス

        東京都千代田区丸の内1−5−17F

 ※雨天時は、グレートホールDJブースにて実施

 

DJ:松浦俊夫、Leo Gabriel、Takaaki Umezawa+Takahiro Saito

 

1,000円以上のお会計で合計金額から500円引き!

 

 

【浴衣着付けサービス】

 

ご利用条件:当日浴衣をご持参いただいた方(女性のみ対象)

着付け受付:17時~22時

ご利用料金:500円(税込)

 

※着付けに必要な小物(下駄、腰紐、帯など)もご持参ください

※当日先着順にて受付

※浴衣・小物のレンタルなし

※最終受付時間は22:00まで

 

 

ビアテラス in 丸の内ハウス2022 イベント詳細はこちら

(marunouchi)HOUSE|丸の内ハウス テラス公式HP

 

 


 

 

 

【浴衣の帯結び】色々な種類をご紹介!着方動画あり

【帯の基本】名古屋帯ってなに?袋帯との違いは?

【帯の基本】袋帯とは?

 

 

-KIMONDOUの着物レンタル一覧-

 

訪問着  黒留袖  色留袖  振袖

夏訪問着  色打掛  白無垢

三歳  五歳  七歳  男着物  紋付袴

最上級セレクション

 

 

友だち追加

 

公式LINEを友だち登録で、無料で着物に関する

お役立ち情報を配信します♪(月1回程度)

 

 

また、KIMONDOUの商品・レンタルに関してはもちろん、

着物についてのちょっとしたお悩み・疑問などにも

無料でお答えしています!

 

 

トーク画面にてお気軽に話しかけてみてくださいね✨

【浴衣コーディネート】浴衣に合わせる小物は?

 

 

皆様こんにちは。

 

 

暑さが増し、浴衣の季節になりましたね。

 

 

普段着物を着ない方でも、

浴衣を着る予定がたくさんできているのではないでしょうか。

 

 

そこで今回は、浴衣のときに役立つ小物を紹介していきます。

 

 

 

【髪飾り】

 

 

浴衣を着たら、髪型もお洒落をしたいですよね。

 

 

浴衣用の髪飾りはたくさんの種類がありますので

年齢や好み、浴衣の色柄に合わせて選ぶとより素敵になりますよ。

 

 

 

 

 

【扇子】

 

 

夏のお祭りや花火大会など、イベントはどうしても暑い日が多いです。

 

 

扇子はおしゃれ度をアップさせるだけでなく、もちろん実用性も抜群。

 

 

使わないときは帯に挟んでおくと良いでしょう。

 

 

 

 

【夏用足袋】

 

 

浴衣は裸足に下駄、というイメージの方が多いかもしれませんが、

慣れない下駄を素肌に履くと痛みやケガの原因になります。

 

 

特に草履や下駄に慣れていない方はケガをしやすいため、

薄めの足袋を履くのがおすすめです。

 

 

夏用の麻素材の足袋なども販売されているので、ぜひ試してみてください。

 

 

 

 

 

 

【浴衣用着付け小物】

 

 

通常の着物用の着付け小物でも、もちろん十分ですが、

夏の浴衣や夏着物用に販売されている通気性の良い小物はよりおすすめです。

 

 

メッシュ素材になっていたり、麻素材のものがあります。

 

 

少しでも涼しく着たい、という場合は

帯板、足袋、帯枕、肌着など、夏素材のものをぜひ探してみてくださいね。

 

 

【浴衣の帯結び】色々な種類をご紹介!着方動画あり

【帯の基本】名古屋帯ってなに?袋帯との違いは?

【帯の基本】袋帯とは?

 

 

 

-KIMONDOUの着物レンタル一覧-

 

訪問着  黒留袖  色留袖  振袖

夏訪問着  色打掛  白無垢

三歳  五歳  七歳  男着物  紋付袴

最上級セレクション

 

 

友だち追加

 

 

公式LINEを友だち登録で、無料で着物に関する

お役立ち情報を配信します♪(月1回程度)

 

 

また、KIMONDOUの商品・レンタルに関してはもちろん、

着物についてのちょっとしたお悩み・疑問などにも

無料でお答えしています!

 

 

トーク画面にてお気軽に話しかけてみてくださいね✨

日本の行事食いろいろ【七月】

 

皆様こんにちは。

 

 

梅雨も明け、夏に入る七月。

夏休みも近づき、気分の高まるころですね。

 

 

今回は、そんな七月の季節や行事に合わせて食べる食事

「行事食」をご紹介します。

 

 

 

・素麵

 

 

 

もとは、中国から伝来した「索餅(さくへい)」が

そうめんの起源と言われています。

 

 

中国では、七夕に索餅を供え、無病息災を祈るという風習があったそう。

 

 

現代の日本では、天の川を連想させるそうめんは七夕の行事食とされています。

 

 

 

・ちらし寿司

 

 

 

おめでたい具材を混ぜ入れたちらし寿司は、お祝いの食事では定番。

 

 

「寿司」という名前自体にもおめでたい字が入っていますね。

 

 

 

 

・七夕ほうとう

 

 

長野県の風習で、七夕に「七夕ほうとう」を食べるというものがあります。

 

 

ほうとうに餡子やきな粉などを絡めたもので、昔はお盆の食べ物だったそう。

 

 

行事食は地域によっても違うので、とても面白いですよね。

 

 

日本の行事食は、季節を感じられる伝統のひとつでもあります。

 

 

ぜひ時節に合わせて様々な食を楽しんでくださいね。

 

 

 

お花見におすすめ!春の着物コーディネート①

着物でおでかけ!美しい所作は?【風呂敷の持ち方・手土産の渡し方】

 

 

 

-KIMONDOUの着物レンタル一覧-

 

訪問着  黒留袖  色留袖  振袖

夏訪問着  色打掛  白無垢

三歳  五歳  七歳  男着物  紋付袴

最上級セレクション

 

 

 

 

公式LINEを友だち登録で、無料で着物に関する

お役立ち情報を配信します♪(月1回程度)

 

 

また、KIMONDOUの商品・レンタルに関してはもちろん、

着物についてのちょっとしたお悩み・疑問などにも

無料でお答えしています!

 

 

トーク画面にてお気軽に話しかけてみてくださいね✨