知っていますか?東京友禅

 

皆様こんにちは。

 

 

京友禅、加賀友禅をご存じの方は多いですよね。

 

 

しかしこのほかにも、「東京友禅」という友禅もあります。

 

 

今回はこの東京友禅をご紹介します。

 

 

 

 

東京友禅は、東京地方で染められる友禅。

 

 

江戸友禅とも呼ばれます。

 

 

1970年に「東京手描き友禅」として伝統的工芸品に指定されました。

 

 

京友禅や加賀友禅は東京友禅より先に指定をされましたが、

東京友禅の指定がかなり遅れたのは、

関東大震災や東京大空襲によって

東京友禅の資料を失ってしまったことが原因です。

 

 

 

京友禅・加賀友禅と並ぶ三大友禅である東京友禅は

藍や白を基調としたさっぱりとした色味が特徴です。

 

 

防染糊の白をそのまま模様の一部として使う「糊の白上がり」という技法は

東京友禅ならではの特徴です。

 

 

京友禅のように箔を使ったり金刺繍を入れたりするのではなく、

全体的に渋い色味で江戸好みに描かれます。

 

 

 

また制作の工程は、伏せ糊・蒸し・水洗い以外すべて、

ひとりの友禅師が行います。

 

 

同じ友禅でもそれぞれ特徴が違うのはとても面白いですよね。

 

 

江戸の粋を表現した東京友禅もぜひこれから注目してくださいね。

 

 

 

 

 

着物といえばこの技法!「友禅染め」とは?

着物といえばこれ!華やかな「京友禅」とは?

 

 

 

-KIMONDOUの着物レンタル一覧-

 

訪問着  黒留袖  色留袖  振袖

夏訪問着  色打掛  白無垢

三歳  五歳  七歳  男着物  紋付袴

最上級セレクション

 

 

 

友だち追加

 

公式LINEを友だち登録で、無料で着物に関する

お役立ち情報を配信します♪(月1回程度)

 

 

また、KIMONDOUの商品・レンタルに関してはもちろん、

着物についてのちょっとしたお悩み・疑問などにも

無料でお答えしています!

 

 

トーク画面にてお気軽に話しかけてみてくださいね✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です