着物でおでかけ!車の乗降の仕方

 

 

皆様こんにちは。

 

 

着物でおでかけするとき、洋服と違い動きやすいとは言えませんよね。

 

 

そんなとき、車はとても便利です。

 

 

タクシーなどに乗って目的地に向かうことも多いでしょう。

 

 

そこで今回は、着物の時の車の乗降の仕方をご紹介します。

 

 

 

 

【腰から先に乗り込む】

 

車に乗るとき、頭から先に入れてしまうことがありませんか?

 

 

これは、お尻を外に見せる格好になってしまいますし

着物の場合は足を広げて乗ることになるため、上品さに欠けます。

 

 

車に乗るときは、まず腰から先に入れて足は外に出したままシートに座り、

そのあと、足をそろえて車の中に入れます。

 

 

荷物は、腰かける前に車に入れておきます。

 

 

 

 

【両足をそろえて降りる】

 

降りる時も、両足をそろえて足を外に出します。

 

 

足を地面につき、頭をぶつけないように屈んで外に出ます。

 

 

荷物は、立ち上がるときに手に持ちましょう。

 

 

 

 

【席次にも気を付けて】

 

ひとりでタクシーなどに乗る際はあまり気にしませんが、

複数人で乗る場合は、席次にも注意しましょう。

 

 

タクシーの場合は、一番乗降がしやすい後部座席の左側が上座。

 

 

運転手の助手席が下座になります。

 

 

この場合、支払いは上座である助手席に座った人が済ませます。

 

 

いかがでしたか車の乗降も、スマートにできると素敵ですよね。

 

 

着物を着る機会にぜひ実践してみてくださいね。

 

 

 

 

着物姿で写真を撮ろう!綺麗に見えるポーズは?

着物でおでかけ!美しい所作は?【階段の昇降の仕方】

 

 

 

-KIMONDOUの着物レンタル一覧-

 

訪問着  黒留袖  色留袖  振袖

夏訪問着  色打掛  白無垢

三歳  五歳  七歳  男着物  紋付袴

最上級セレクション

 

 

 

友だち追加

 

公式LINEを友だち登録で、無料で着物に関する

お役立ち情報を配信します♪(月1回程度)

 

 

また、KIMONDOUの商品・レンタルに関してはもちろん、

着物についてのちょっとしたお悩み・疑問などにも

無料でお答えしています!

 

 

トーク画面にてお気軽に話しかけてみてくださいね✨

着物姿で写真を撮ろう!綺麗に見えるポーズは?

 

皆様こんにちは。

 

 

着物を着たら、写真を撮りたくなることってありますよね。

 

 

何かの記念で着物を着ることもありますし、

お友だちとのお出かけで着ることも。

 

 

コーディネートの備忘録としても写真を残しておきたい

と考える方は多いかと思います。

 

 

そこで今回は、撮影の際に着物美人に写るポーズをご紹介します。

 

 

 

 

【体を斜めに構える】

 

 

 

洋服姿の撮影時も同じくですが、体はカメラに対して真正面ではなく、

少し斜めに構えます。

 

 

着物の場合は、上前の左側に柄が多いため、その柄を見せるように

体の左側がカメラに向くように斜めに構えます。

 

 

足は開かないように注意して、

少し内股が綺麗です。

 

 

 

 

【手を合わせる】

 

 

 

体の前で手を重ね合わせます。

 

 

右手を左手で覆うように。

 

 

これは、昔から、右手は刀を持つ手とされていたため

右手を隠して合わせることで

「あなたに敵意はありませんよ」という意思表示と

相手への敬意を示すポーズとなります。

 

 

最近では、左右どちらの手を上にするかは

あまりこだわらないようですが

徹底してポージングしたい方は実践してみてください。

 

 

またこの時、手が帯に被らないように

おはしょりのあたりで合わせること、

手のひらが腹にくっつかないように少し浮かせておくことで

より綺麗なポージングになりますよ。

 

 

 

 

【お腹を引っ込める】

 

猫背が癖になっている方は要注意。

 

 

下腹が出っ張って、お尻も出てしまうので太って見えてしまいます。

 

 

できるだけ背筋を伸ばして、お腹を引っ込めるようにしましょう。

 

 

 

 

いかがでしたか?

 

 

着物での撮影は慣れも大切なので

着物を着る機会があるときにぜひ何度か実践してみてくださいね。

 

 

きっとすてきな写真が撮れると思いますよ!

 

 

 

 

着物で行きたい!紅葉の名所

着物でおでかけ!美しい所作は?【階段の昇降の仕方】

 

 

 

-KIMONDOUの着物レンタル一覧-

 

訪問着  黒留袖  色留袖  振袖

夏訪問着  色打掛  白無垢

三歳  五歳  七歳  男着物  紋付袴

最上級セレクション

 

 

友だち追加

 

公式LINEを友だち登録で、無料で着物に関する

お役立ち情報を配信します♪(月1回程度)

 

 

また、KIMONDOUの商品・レンタルに関してはもちろん、

着物についてのちょっとしたお悩み・疑問などにも

無料でお答えしています!

 

 

トーク画面にてお気軽に話しかけてみてくださいね✨

着物でお出かけ!持っていくと便利なもの5選

 

皆様こんにちは。

 

 

秋は、着物を着るには最高の季節。

 

 

お気に入りの着物でお出かけしたくなりますよね。

 

 

今回は、着物で外出する際に持っていくと便利なモノや

注意点をご紹介します。

 

 

 

 

【着物用バッグ】

 

フォーマルな装いの場合は

草履とバッグがセットになっていることが多いですが、

カジュアルの場合は着物や草履に合うバッグを選んで持っていきましょう。

 

 

着物の場合は大きな荷物を持つのが大変ですので、

できるだけコンパクトなバッグが便利です。

 

 

また、見た目的にも小さめバッグのほうがおしゃれです。

 

 

 

 

【懐紙】

 

 

 

お食事の際に便利なのが懐紙。

 

 

ものを食べる時に受け皿として使ったり、

軽く口を拭いたりと、万能です。

 

 

ポケットティッシュでも全く問題はありませんが

懐紙のほうが上品です。

 

 

 

 

【たもと留めクリップ】

 

伸縮性のある紐の両端にクリップが付いた商品。

 

 

たすきの代わりとして、袖を上げたい場合に使うものですが、

お食事の際にも使えます。

 

 

クリップにハンカチを挟んで首から下げれば、

胸元から帯のあたりまでしっかりガードするナプキン替わりになります。

 

 

食べこぼしによる汚れを気にせずお食事ができるので

とてもおすすめです。

 

 

 

 

【ハンカチor小さめ風呂敷】

 

 

 

先ほどご紹介したクリップにも挟んで使えるハンカチです。

 

 

ミニサイズではなく、お食事の際に胸元や帯を隠せるサイズにしましょう。

 

 

タオルハンカチはふわふわすぎて扱いづらく、

子供っぽい印象もあるのでおすすめしません。

 

 

また、ハンカチサイズの風呂敷(お洒落な色柄のもの)でも代用できます。

 

 

もちろんお食事以外にも使いますので

必須アイテムですね。

 

 

 

 

【鼻緒留め】

 

おでかけ先で草履を脱ぐことがある場合、

玄関先などで自分の草履がどれか分からなくなってしまうことがあります。

 

 

また、ほかの方の履物は多いときに草履の左右がバラバラに離れてしまい

探すのが大変、なんてことも。

 

 

そこでおすすめなのが鼻緒留め。

 

 

草履を脱いだら左右の草履の鼻緒に掛けて留めるものです。

 

 

左右がバラバラになる心配も少なくなりますし

自分の草履を見つける目印にもなり、とても便利です。

 

 

いかがでしたか?

洋服でのおでかけとは違う持ちものになりますよね

これからの着物の機会にぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

 

着物で行きたい!紅葉の名所

着物でおでかけ!美しい所作は?【階段の昇降の仕方】

 

 

 

-KIMONDOUの着物レンタル一覧-

 

訪問着  黒留袖  色留袖  振袖

夏訪問着  色打掛  白無垢

三歳  五歳  七歳  男着物  紋付袴

最上級セレクション

 

 

 

友だち追加

 

公式LINEを友だち登録で、無料で着物に関する

お役立ち情報を配信します♪(月1回程度)

 

 

また、KIMONDOUの商品・レンタルに関してはもちろん、

着物についてのちょっとしたお悩み・疑問などにも

無料でお答えしています!

 

 

トーク画面にてお気軽に話しかけてみてくださいね✨

着物で行きたい!紅葉の名所

 

皆様こんにちは。

 

 

だんだんと冬に近づいてきましたが、

まだまだ真冬と違い過ごしやすい気候の11月。

 

 

そろそろ着物でお出かけしたくなりませんか?

 

 

今回は、着物で訪れたい秋におすすめの名所をご紹介します。

 

 

 

 

【昭和記念公園@東京都】

 

 

 

紅葉・銀杏の赤・黄がとても綺麗に連なる名所です。

 

 

駅からも近く、アクセスが良いので

着物でお散歩するには持ってこいの素敵な場所。

 

 

また、秋以外の季節も様々な花が綺麗に咲いており

一年中楽しめます。

 

 

 

 

【高野山@和歌山県】

 

 

日本仏教の聖地・高野山。

 

 

伝統を感じる建物と紅葉の組み合わせが絶景です。

 

 

宿坊もたくさんあり、一般客でも泊まることができる場所もあります。

 

 

この時期限定の景色をぜひ楽しんでみては。

 

 

 

 

【伊香保温泉@群馬県】

 

 

 

温泉として十分有名な伊香保。

 

 

秋は、紅葉も見事です。

 

 

着物で訪れて散策後、

温泉に入ってゆっくりするのもいいですね。

 

 

11月中旬まではライトアップも行われる予定なので、

夜も楽しめますよ。

 

 

 

 

【圓光寺@京都府】

 

 

 

圓光寺の庭園はまるで日本画を見ているかのような絶景。

 

 

境内山上からの眺めは遠くに嵐山も見えます。

 

 

今年の拝観は予約制になっているようですので、

ぜひ計画を立ててみてくださいね。

 

 

 

 

きもの歳時記【十一月】

着物でおでかけ!美しい所作は?【階段の昇降の仕方】

 

 

 

-KIMONDOUの着物レンタル一覧-

 

訪問着  黒留袖  色留袖  振袖

夏訪問着  色打掛  白無垢

三歳  五歳  七歳  男着物  紋付袴

最上級セレクション

 

 

 

友だち追加

 

公式LINEを友だち登録で、無料で着物に関する

お役立ち情報を配信します♪(月1回程度)

 

 

また、KIMONDOUの商品・レンタルに関してはもちろん、

着物についてのちょっとしたお悩み・疑問などにも

無料でお答えしています!

 

 

トーク画面にてお気軽に話しかけてみてくださいね✨

きもの歳時記【十一月】

 

皆様こんにちは。

 

 

朝晩が冷え込むようになってきましたね。

 

 

11月に入り、冬がやってくる予感がします。

 

 

さて今回は、十一月の歳時記とおすすめのコーディネートをご紹介します。

 

 

 

 

十一月は、和名だと「霜月」。

 

 

霜が降りる季節であることから、「霜月」と呼ばれます。

 

 

例年、十一月七日ごろからは立冬で、冬の始まりとなります。

 

 

ただ真冬と違い、比較的過ごしやすい月。

 

 

十一月は様々な行事があります。

 

 

その中でも、十五日の七五三は、お子様のいる家庭では大切なイベント。

 

 

お子様はもちろん、

ぜひお母さま・お父さまも着物を着て七五三に臨んではいかがでしょうか。

 

 

 

さて、十一月の着物は、袷。

 

 

十月と違い、基本的に寒い日が続きますので

すっかり袷に衣替えして良いでしょう。

 

 

十月の間、念のため出しておいた単衣の着物はクリーニングへ。

 

 

着物の色味は秋~冬らしく、落ち着いたものがおすすめです。

 

https://kimondou.jp/products/detail/40

 

 

茶系や濃い紫、濃い緑など、洋服と同じように秋冬カラーを選ぶと良いですね。

 

 

 

また、秋の柄も選ぶとさらに素敵。

 

 

秋草や菊、紅葉など、この時期限定のモチーフはたくさんあります。

 

 

上物は、コートか袷の羽織、または厚手のショールが良いでしょう。

 

 

寒さが目立つ装いは避けてくださいね。

 

 

秋から冬に変わる短い期間ですが、

季節を感じて着物を楽しんでくださいね。

 

 

 

 

きもの歳時記【十月】

きもの歳時記【九月】

 

 

 

-KIMONDOUの着物レンタル一覧-

 

訪問着  黒留袖  色留袖  振袖

夏訪問着  色打掛  白無垢

三歳  五歳  七歳  男着物  紋付袴

最上級セレクション

 

 

 

友だち追加

 

公式LINEを友だち登録で、無料で着物に関する

お役立ち情報を配信します♪(月1回程度)

 

 

また、KIMONDOUの商品・レンタルに関してはもちろん、

着物についてのちょっとしたお悩み・疑問などにも

無料でお答えしています!

 

 

トーク画面にてお気軽に話しかけてみてくださいね✨