可愛らしい!【器物文様・手毬】

 

皆様、こんにちは。

 

 

子どもの着物や、振袖でよく見かける文様、

「手毬」を見たことはありますか?

 

 

ころんとした可愛らしい器物文様で、着物・帯・浴衣でも人気の柄ですね。

 

 

平安時代、男性は庭で鞠を蹴る「蹴鞠」をし、

女性は室内で手毬をついて遊びました。

 

 

王朝風の雅な柄ですが

女性の着物や子供の着物に多く使われるのは、

その可愛らしい形以外にも意味があります。

 

 

 

手毬文様はきれいな丸の形をしていることから

「子どもが丸々と育つ」

「何事も丸く収まる」

という意味があります。

 

 

また、「夫婦円満」の象徴でもあり

嫁入り道具の着物にも多く用いられたそう。

 

 

 

七五三の着物などにも描かれることが多い手毬文様。

 

 

可愛らしさを一層引き立ててくれますよね。

 

 

ぜひお子様・お孫様の着物に選んでみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

↓オススメの記事↓

 

美しく可愛らしい文様「蝶」、どんな意味がある?

平和の象徴!「鳳凰」柄

 

 

 

 

 

KIMONDOUは あなたの大切な瞬間を輝かせる着物レンタルサイトです。

 

美しくお洒落なコーディネートをご提案していますので

ぜひ商品ページもご覧くださいませ。

 

 

↓↓訪問着一覧はこちら↓↓

https://kimondou.jp/products/list?category_id=5

 

↓↓黒留袖一覧はこちら↓↓

https://kimondou.jp/products/list?category_id=7

 

↓↓色留袖一覧はこちら↓↓

https://kimondou.jp/products/list?category_id=6

 

↓↓振袖一覧はこちら↓↓

https://kimondou.jp/products/list?category_id=8

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です