着物を着たあとは?お手入れ・収納の仕方

皆様、こんにちは。

 

 

今回は、着物を着たあとのお手入れと収納についてご紹介します。

 

 

着て脱いだは良いけど、このあとどうしたら・・・?

と悩んでいる方、ぜひご参考にしてみてくださいね。

 

 

 

 

【着物ハンガーに掛ける】

 

 

着物は脱いだあと、湿気を大量に含んでいます。

 

 

着物だけでなく帯・長襦袢・小物もすべて

ハンガーに掛けて吊るしましょう。

 

 

一晩そのまま陰干しします。

 

 

この時、シミや汚れのチェックも

同時にやってしまうのが良いですよ。

 

 

ひどい汚れがあった場合は

自分で落とそうとせず

悉皆屋さんか着物屋さんに相談しましょう。

 

 

 

 

【しわを伸ばす】

 

 

 

脱いですぐハンガーに掛けることで大抵のしわは伸びますが、

どうしても取れないしわの場合はアイロンで伸ばします。

 

 

ただし必ずあて布をし、なるべく低温で行います。

着物は湿気に弱いのでスチーム機能は避けてくださいね。

 

 

 

 

 

【収納する】

 

着物の理想的な収納場所は桐箪笥です。

 

桐は除湿・防虫効果のある素材です。

 

 

箪笥でなくても薄い桐箱などもありますので、

数枚ずつ入れていのも良いでしょう。

 

 

桐の収納がない場合は、着物専用の収納袋なども存在します。

 

環境に合わせて収納法を考えてみてくださいね。

 

 

 

 

【たとう紙は定期的に交換】

 

昔のたとう紙をそのまま使っている・・・

という方がとても多いですが、

着物のためにはあまり良くありません。

 

 

たとうしは和紙で、湿気を吸収しますが

長年経つと飽和状態になり

たとう紙の湿気からカビが発生したりします。

 

 

そのカビは着物に移りますので

結果、着物にカビやシミができてしまいます。

 

 

理想は、年に2回虫干しをして

ついでにたとう紙交換できると良いです。

 

 

最低でも年に1回は状態確認をして交換してくださいね。

 

 

 

 

 

いかがでしたか?

 

 

着物は管理が大変・・・と思われたかもしれませんが、

箪笥の引き出しをたまに開けるだけでも

空気の入れ替えになり着物にとって良いんだそうです。

 

 

ちょっとしたことから着物のお手入れを

やり始めてみてはいかがでしょうか。

 

 

きっと、着物が長持ちする第一歩となりますよ。

 

 

 

 

 

↓↓おすすめの記事↓↓

 

明日は着物♪前日は何を準備する?

着物を汚してしまった!応急処置の方法は?

どうしてますか?草履のお手入れ

 

 

 

 

KIMONDOUでは着物を美しくお洒落なコーディネートでご用意しております。

 

小物までフルセットでのご提供。

着たあとのお手入れも必要なしで楽々です。

 

ぜひ商品ページもご覧くださいませ。

 

 

↓↓訪問着一覧はこちら↓↓

https://kimondou.jp/products/list?category_id=5

 

↓↓黒留袖一覧はこちら↓↓

https://kimondou.jp/products/list?category_id=7

 

↓↓色留袖一覧はこちら↓↓

https://kimondou.jp/products/list?category_id=6

 

↓↓振袖一覧はこちら↓↓

https://kimondou.jp/products/list?category_id=8

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です