皆様、こんにちは。
突然ですが、「十三参り」を
聞いたことがありますか?
関西の方には馴染みがあるかもしれませんが
その他の地域ではあまり聞いたことがない行事かもしれません。
この十三参りも着物を着る大切な行事として
昔から大切にされてきました。
今回はこの十三参りをご紹介します。
十三参りとは、旧暦三月十三日に
数えで十三歳の男女が行う行事。
現在では新暦のため四月十三日あたりに
行うことが多いようです。
京都で発祥し、関西圏で習慣化していきました。
初めて年男・年女になる年に厄払いをしてもらうと同時に、
ここまでの成長を祝う意味もあります。
また「知恵詣」ともいい
大人になるために必要な知識を授かる
という意味もあるそうです。
十三参りでは、男の子は羽織袴、
女の子は初めて大人と同じ本裁ちの着物を着ます。
昔であれば元服をする歳というだけあって、
この十三参りが大人への第一歩なのかもしれませんね。
最近では関西圏以外でも広まってきた十三参り。
ぜひ一生の思い出に着物を着てお参りしてくださいね。
KIMONDOUでは着物を美しくお洒落なコーディネートでご用意しております。
ぜひ商品ページもご覧くださいませ。
↓↓訪問着一覧はこちら↓↓
https://kimondou.jp/products/list?category_id=5
↓↓黒留袖一覧はこちら↓↓
https://kimondou.jp/products/list?category_id=7
↓↓色留袖一覧はこちら↓↓
https://kimondou.jp/products/list?category_id=6