皆様、こんにちは。
今回は恒例の文様のご紹介です。
今回は「誰が袖」文様。
どんな文様なのか分かりづらい名前ですね。
(https://kimondou.jp/products/detail/335)
「誰が袖」は「たがそで」と読みます。
衣装の袖の形に作った袋に香を入れた
「匂い袋」を文様化したもののこと。
平安貴族が香を衣装に焚き染めて嗜みとしていたことから
袖の形の匂い袋文様を「誰が袖文様」と呼ぶようになったそう。
元々は、
「色よりも 香こそあはれとおもほゆれ たれが袖ふれし宿の梅ぞも」
という古今和歌集の歌が由来であるとも言われています。
平安時代が由来の器物文様は、名前も雅であることが多いですね。
ぜひ着物や帯に描かれる誰が袖文様を探してみてくださいね。
吉祥文様の代表格!「梅」文様
雲じゃない⁉風景文様・ヱ霞
-KIMONDOUの着物レンタル一覧-
訪問着 黒留袖 色留袖 振袖
夏訪問着 色打掛 白無垢
三歳 五歳 七歳 男着物 紋付袴
最上級セレクション
公式LINEを友だち登録で、無料で着物に関する
お役立ち情報を配信します♪(月1回程度)
また、KIMONDOUの商品・レンタルに関してはもちろん、
着物についてのちょっとしたお悩み・疑問などにも
無料でお答えしています!
トーク画面にてお気軽に話しかけてみてくださいね✨