異国情緒あふれる「更紗」文様とは

 

皆様、こんにちは。

 

 

今回は「更紗」文様についてご紹介します。

 

 

日本生まれの柄と比べると、少し雰囲気の違う更紗文様。

その由来はインドであるとされています。

 

 

室町時代には日本に持ち込まれ、富裕層に好まれました。

 

 

「サラサ」の語源はインド、またはポルトガル語の

「サラサー」・「サラシャ」であるとする説もあります。

 

 

更紗にはインド更紗・ジャワ更紗・ペルシャ更紗など

多くの種類があり、どれも特徴が違います。

フォーマルからカジュアルまで幅広い着物に描かれる更紗文様。

柄付けによって豪華にも粋にも変身するカメレオン的文様です。

 

 

帯は、古典過ぎない柄のものを選ぶと素敵なセットアップになります。

様々な更紗文様でいつもと雰囲気を変えてみても楽しいかもしれません。

人と差をつける、個性が光るコーディネートになること間違いなしです。

 

 

当サイトでは、更紗柄の着物もご用意しております。

ぜひ商品ページをご覧くださいませ。

 

↓↓更紗柄の着物はこちら↓↓

https://kimondou.jp/products/detail/339(金茶更紗柄訪問着)

https://kimondou.jp/products/detail/35(ブルーグレー更紗文柄訪問着)

↓↓商品一覧はこちら↓↓

https://kimondou.jp/products/list?category_id=1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です