KIMONDOU-キモンドウ-

KIMONDOU

ID
PASS

サイズ

【女性】

身長
ヒップ

【男性】

身長
ウエスト

利用日

お着物の種類を選択してください

ご利用シーンを選択してください

色合いを選択してください

着物の伝統行事【成人式】の歴史

皆様、こんにちは。


 

日本人が大切にしている通過儀礼、成人式。


普段あまり着物を着なくても、この時だけは着た!


という方も多いのではないでしょうか。


 

 

ではなぜこんなに成人式が


重要な伝統行事となっているのでしょうか。


 

今回はその歴史を少しご紹介します。


 


 

古くは奈良時代から、男女とも今の成人式にあたる


儀式を行ってきたことが分かっています。


 

 

男子は12~16歳で「元服」を行いました。


服装と髪型を大人と同じものに変える儀式です。


 

また、幼名を改名して新しい名前にすることもありました。


女子は12~16歳で「裳着」を行いました。


 

 

「裳」は腰から下に着る衣装のこと。


結婚が決まった時、決まりそうな時に執り行います。


 

垂らしていた髪を結う「髪上げ」も行い、


大人と同じ服装となります。


 

 

また、諸民の間でも成人式は行われていて


内容は地域によって違うようです。


 

 

昔から「成人する」ことにかなりの重きを


置いていたことが分かりますね。


 


 

現在のように20歳で成人式を行うようになったのは戦後。


埼玉県蕨市が開催した「青年祭」が始まりといわれています。


 

 

その後正式に「成人の日」が制定されたのは1949年。


 

今では当たり前になっていますが、


市町村での「成人式」の定着までには


かなり時間がかかっていたんですね。


 

 

 

毎年、成人式に関しての問題が取り上げられていますが


先人たちが大切にしてきた通過儀礼は


今後もきちんと残していきたいですよね。


 

 

このような歴史を知って成人式に臨むのも


大切なことなのかもしれません。


 

 

 

一生に一度の成人式。


ぜひ素敵なお着物で


晴れやかな日をお過ごしください♪


 

 

 

 

KIMONDOUでは着物を美しくお洒落なコーディネートでご用意しております。


ぜひ商品ページもご覧くださいませ。


 

↓↓振袖一覧はこちら↓↓


https://kimondou.jp/products/list?category_id=8


 

↓↓訪問着一覧はこちら↓↓


https://kimondou.jp/products/list?category_id=5


 

↓↓黒留袖一覧はこちら↓↓


https://kimondou.jp/products/list?category_id=7


 

↓↓色留袖一覧はこちら↓↓


https://kimondou.jp/products/list?category_id=6


ページの先頭へ戻ります